現在80以上の大学に拠点を構え、20卒計30,000名の学生にキャリア支援を行う、NPO法人エンカレッジが贈る最大規模のイベント、『Career Theater』が2018年10月13日に東京、10月14日に京都で開催されました。
ビジネス界の第一線で活躍するプロフェッショナルを集めたこのイベントに、20卒を中心に1000名を超える学生にご参加いただきました。
今回は大盛況に終わった『Career Theater』@東京の模様をお伝えします。
また、翌日行われた『Career Theater』@京都の様子もレポートしています。
2018年10月14日開催『Career Theater』@京都
『Career Theater』とは
「3年間で50%」
新卒で入社した会社で、就職活動をやり直したいと考えている社会人の割合です。
エンカレッジはこの数字を1%でも減らし、全大学生が納得感を持ったキャリア形成ができるように、キャリア支援を行なっています。
今回は社会に出て、夢や目標に向かって生きている、経営者/採用担当者をお呼びし講演を行いました。
講演の内容を踏まえ、納得のいくキャリアとは何か、大学生が考える機会を提供するというのが本イベントを開催した意図になります。
▼参加者データ
大学群別出席者割合
*有名国立大学には横浜国立大学、東京外国語大学、埼玉大学、千葉大学が含まれます。
学生満足度
▼キャリア講演
CareerTheaterのメインコンテンツは、キャリア講演です。
13名のビジネス界を代表する経営者/採用担当者の方々から、
「自らがどのようにキャリア選択をしたのか」
今まさにキャリアを考えようとしている若者へメッセージを送っていただきました。
キャリア講演の登壇順に、ご紹介いたします。
【東京開催 登壇者一覧】
●日本ロレアル株式会社 川口絵美氏(コンシューマー プロダクツ事業本部 ロレアル パリ ブランド ジェネラル マネージャー)
●株式会社DYM 松岡裕美氏(WEBコンサルティング事業部統括 取締役)
●LINE株式会社 青田努氏(人材支援室 副室長)
●株式会社ファインドスター 渡邊敦彦氏(代表取締役社長)
●facecbookジャパン株式会社 佐藤太泰氏(Client Partner Manager/Instagram APAC Ambassador)
●株式会社ブリーチ 大平啓介氏(代表取締役社長)
●株式会社アカツキ 塩田元規氏(共同創業者 代表取締役 CEO)
●株式会社GA technologies 川村佳央氏(Communication Design Center Chief Communication Officer)
●株式会社オリエンタルランド 高田愛子氏(人事部/リーダーアドバイザー)
●株式会社PLAN-B 三橋翔平氏 (執行役員 メディア本部長)
●株式会社ネオキャリア 西澤亮一氏 (代表取締役社長)
●住友商事株式会社 岩本健一氏(人事部採用チーム長)
●レバレジーズ株式会社 藤本直也氏 (執行役員 兼 採用責任者)
▼ブース出展
別会場で行われたブース出展会場には計13の企業様に出展いただきました。
ブースではウインターインターンの説明会や、企業説明を行いました。
【東京開催】
GCストーリー株式会社
株式会社ニトリ
株式会社サイバーエージェント
株式会社ブリーチ
株式会社ネオキャリア
豊田通商株式会社
株式会社GA technologies
レバレジーズ株式会社
株式会社オリエンタルランド
株式会社DYM
株式会社ポーラ
株式会社PLAN-B
LINE株式会社
株式会社ファインドスター
▼参加学生の声
「今の社会は日本的な働き方がどんどん見直されているおり、1つの企業で働き続けることはなくなっているという事実を知りました
しかし、最前線で、その新しい働き方を実践している人の意見、現実に対する彼らの解釈を生で聴く機会がありませんでした
それを聴くことができて本当にためになったし、面白かった」(早稲田大学/女性)
「インターン等に足を運び、企業や事業にしか目が向かなくなっていたタイミングで
働く意味など就活に関してマクロ的な視点を思い出させていただいた」(一橋大学/女性)
「どうしても就活を進めていくと、今の自分に目が行きがちになってしまう
人生の意味や、未来の自分を考える良い機会になった」(明治大学/男性)
▼採用担当者の方の声
今回、初の試みとしてイベントに採用担当者の方を無料招待しました。
採用担当者の方にはエンカレッジのイベントの雰囲気を間近で感じていただきました。
今回、見学に訪れた方のコメントを匿名にて掲載します。
●コメント
「企業が一方的に自社のことを伝える場ではなく、
就活生側の視点で、今の時期に知り考える価値のあるテーマを設定し、
登壇者が経験を元に本音で語りかけていたので、
就活生にとって他では聞けない知りえない情報なり得ていると思いました」
「集客力があり、登壇内容も、大手、中小、ベンチャーと偏っていなかったため、
学生の満足度も高そうと思った」
株式会社RECCOOサービスマップは、ページ下部のフォームからダウンロードが可能です。
▼エンカレッジとは?
日本全国80以上の大学に支部を持ち、【約5万人の学生】を会員に抱える日本最大級のキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
21卒学生は約5万人、就活前の22/23卒も会員数を伸ばしています。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPOエンカレッジ
▼株式会社RECCOOとは
株式会社RECCOOでは、エンカレッジと業務提携を結び、全国で200回以上の就活イベントを開催しています。
その他、上位校学生の個別紹介、インターンシップのエントリー促進など、貴社の採用計画に合わせたサポートが可能です。
*利用学生数:約5万人(21卒)ほか、22/23卒も会員を伸ばしています
*企業様:年間300社以上
▼株式会社RECCOOサービスマップはこちら
株式会社RECCOOのサービスに興味をお持ちの企業様は、下記フォームよりサービスマップをご覧ください。
イベント出展・見学のご相談やお問い合わせはこちら
エンカレッジでは年間を通して採用担当者さまのイベント見学を受け付けております。
出展や見学にご興味をお持ちの企業さまは、こちらからお問い合わせください。
●エンカレッジおすすめイベントはこちら
人事の熱いパネルディスカッションで志向性を見つめ直す!『Career Branch』
理系学生による、文系就職の可能性『理系フェスタ』
21卒対象春季の大型キャリアイベント!『SPRING CIRCUIT』
地方大学在学中の21卒学生をハントする『HUNT CIRUIT』