150名の優秀学生が参加!『CareerSalon』@東京

en-courageの20卒向けイベント、『CareerSlaon』@東京が開催され150名の学生が参加しました。
『CareerSlaon』は「働くってなんだ?」をテーマにした、en-courage限定イベントです。

参加する20卒学生のほとんどがサマーインターンを経験しています。インターンで得た情報や経験を元に抱いた仮説や価値観を検証するため幅広い業界からキャリアを積んだ社会人の方をお呼びし、「合同OB訪問」をしてもらう機会を用意しました。

企業様におかれましては、サマーインターンを経験している、就活に対して意欲の高い学生約150名に対して接点を持っていただき、自社の魅力を伝える機会としてご利用いただきました。

記事末にen-courageイベントの年間スケジュール資料があります。ぜひダウンロードしていただき、採用活動にご活用ください。


◆参加企業・登壇者紹介

今回参加いただいた企業は以下の通りです。

オリックス株式会社

株式会社デンソー

レイス株式会社

エン・ジャパン株式会社

三幸グループ

株式会社ミスミグループ

株式会社アイレップ

アルー株式会社

RPAホールディングス株式会社

その他2社

◆ 「自分を知る」キャリアビジョンワーク

CareerSalon第1部は「キャリアビジョンワーク」です。
「自分の言葉で自身を語る」をテーマに学生が自身の現在の行動の背景にある過去の原体験について言語化するワークを行います。それに加え、自身の未来について、過去、現在の経験をベースに、自身の言葉で企業様に対して2分間で自己PRを行います。

その後、企業様による7分間の深掘りタイムがあります。学生のPRに対して、さらに質問をしたり深掘りしたりしながらフィードバックをしていただきます。
1学生あたり約10分間という時間をかけて、学生の志向性や、強み弱みを把握できる時間となります。


◆「社会を知る」社会人キャリア講演

第2部は「社会を知る」です。学生は、企業様のキャリアを軸にした講演を受けて自身の理想の未来はどう実現できるかを確認する時間になります。企業様に置かれましては、1企業様あたり10分間という時間を使い、約150名の学生に向けて講演を行っていただきます。登壇者様のバックグラウンドを基に学生への魅力を訴求していただきます。


◆座談会

第3部は座談会です。前半のキャリア講演を受けて、学生自身が持っている価値観や考えを壁打ちする時間が設けられました。

座談会は15分*5ターム行われます。

1タームは「もともと興味のあった企業」、2タームは「今日初めて知って興味を持った企業」、3タームは「インターンが面白そうな企業」など、満遍なく学生と座談会できるのが、en-courageイベントの最大の特徴になります。

◆参加者データ

大学群別参加者データ

◆CareerSlaon無料見学のご案内

今回、10月に開催されるエンカレッジ限定イベント『キャリアサロン』の無料見学に地方4地域ごと先着5社様を無料ご招待いたします。

こんな企業様におすすめ

・エンカレッジのイベントの雰囲気を知りたい

・イベント出展企業がどのように学生に訴求しているのかを知りたい

・イベント出展企業と名刺交換をしたい

●日程

名古屋日程 10月20日(土)

福岡日程 10月21日(日)

北海道日程 10月27日(土)

東北日程 10月28日(日)

見学をご希望の企業様は下記よりお問い合わせください。

キャリアサロン見学希望の申し込みはこちら

◆en-courage年間イベントスケジュール

こちらからen-courageイベントの年間スケジュール資料のダウンロードが可能です。必要事項を記入の上、ダウンロードしていただき、採用活動にご活用ください。