20卒向けエンカレッジ限定イベント『StartDash2018』が4月14日に京都、15日に東京で開催されました。
株式会社RECCOOサービスマップは、ページ下部のフォームからダウンロードが可能です。
●StartDash2018とは
「誰よりも早く、就活のスタートダッシュを切る」
先日、19年春に卒業する大学生の4月時点での内定率が発表されました。
19卒就活生全体の約2割と、これは前年と比較すると約5%増。
「就活の早期化」が顕著になっています。
そんな中、エンカレッジでは20卒向けのイベントがスタート!
その皮切りとなったのがエンカレッジ限定イベント『StartDash2018』です。
早期に動き出すことを意識した20卒学生が、世の中にある企業や業界を知り、グループディスカッションに
参加、人気企業の担当者からフィードバックをもらえる本イベント。
2018年4月14日の京都開催、4月15日の東京開催、両日とも 300名 を超える20卒学生が参加し、大盛況のうち終了しました!
●参加学生
●参加企業
今回参加いただいた企業は以下の通りです。(順不同・敬称略)
株式会社ディー・エヌ・エー
株式会社デンソー
株式会社フロムスクラッチ
株式会社PLAN-B
株式会社LITALICO
日本ロレアル株式会社
株式会社エス・エム・エス
株式会社ネットプロテクションズ
Fringe81株式会社
レバレジーズ株式会社
外資、日系大手、ベンチャーなど幅広い業界から計10社にご参加いただきました。
●イベントコンテンツ
企業プレゼン
ご自身の自己紹介、事業概要などを企業担当者さまに講演していただいた第一部。
単なる説明会で用意されるような企業プレゼンのテンプレートにとどまらないボリュームでお話しいただきました。
スタートを切ったばかりの20卒学生たちは、夏のインターンシップ に向けた情報にも耳を傾けていました。
グループディスカッション
『StartDash2018』二つ目のコンテンツは グループディスカッション 。
今回のお題は「ラグビーの競技人口を増やすにはどうしたら良いか」でした。
今回が初めてのグループディスカッションという学生も多い中、20分弱、各テーブルで熱い議論を展開。
参加企業さまに対して発表を行い、その後、企業担当者さまからフィードバックの時間が設けられました。
座談会
最後に社員の方と就活生による 座談会 を実施しました。
企業プレゼンの学生アンケート、またグループディスカッションでの企業様の評価によって学生と企業が
割り振られ、15分×5タームの座談会が行われます。
第一部の企業プレゼンがフックとなった質問もあれば、キャリアや働き方の違いなど、気になるキャリア全般
についての質問など、学生によってさまざまな飛び交いました。
参加学生の声
「大手・ベンチャー企業の話を実際に聞くことができ、就活に向けた心の準備ができた。就活への意識が高まったし、早めに就活準備するメリットも色々知ることができた」(上智大学)
「グループディスカッションで何もできない自分を発見した。 失敗を恐れて自信を失っていた自分を少し前向きにさせてくれた」(東工大学)
「ほとんど始めての就活イベントで、様々な企業の話を聞けてよかった。最初は興味があまりなかった企業も、話を聞くことで視野が広がった」(慶応義塾大学)
株式会社RECCOOサービスマップは、ページ下部のフォームからダウンロードが可能です。
▼エンカレッジとは?
日本全国80以上の大学に支部を持ち、【約5万人の学生】を会員に抱える日本最大級のキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
*21卒学生は約5万人、就活前の22/23卒も会員数を伸ばしています。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPOエンカレッジ
▼株式会社RECCOOとは
株式会社RECCOOでは、エンカレッジと業務提携を結び、全国で200回以上の就活イベントを開催しています。
その他、上位校学生の個別紹介、インターンシップのエントリー促進など、貴社の採用計画に合わせたサポートが可能です。
*利用学生数:約5万人(21卒)ほか、22/23卒も会員を伸ばしています
*企業様:年間300社以上
▼株式会社RECCOOサービスマップはこちら
株式会社RECCOOのサービスに興味をお持ちの企業様は、下記フォームよりサービスマップをご覧ください。
イベント出展・見学のご相談やお問い合わせはこちら
エンカレッジでは年間を通して採用担当者さまのイベント見学を受け付けております。
出展や見学にご興味をお持ちの企業さまは、こちらからお問い合わせください。
●エンカレッジおすすめイベントはこちら
エンカレッジ22卒学生向けイベントがスタート!ファーストキャリアの指針との出会いを『START conference 2020』
全国6都市からの精鋭が集まる!早期動きだし21卒優秀学生が挑む難関ワーク『BrainCamp全国大会』
en-courageイベント『UT Career Confarence』
エンカレッジイベント『Brain Camp』@東京