学生が人事に対して、どういう印象を持っているか。
株式会社RECCOOはキャリア支援団体en-courageと協力し、
就活を終えた19卒学生100名にインタビューしました。
学生が肌で感じた、印象の良い採用担当者の特徴とは。
▼ 概要
「どうしても内定を承諾してほしかった学生に、他社に行かれてしまった…。」
採用担当者であれば一度はこのような経験している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
確かに学生の意思は尊重するべきです。しかし、それ以外のところで自社の優先順位を下げてはいないでしょうか?
今回は、に焦点を当て、就活生からの評判が良い採用担当者の特徴をまとめました。
学生から評判の良い採用担当者は、学生に対してどのようにコミュニケーションを
取り、自社の魅力づけをしているのか。
採用担当は会社の顔。面接などで学生からの印象を良くし、採用活動を有利にすすめたいところ。
自社の採用活動を見直す際にお役立ていただければ幸いでございます。
▼ レポートイメージ
[](../_images/articles/wp8pic/02.png)
▼ 株式会社RECCOOへのお問い合わせ
▼ レポートのダウンロード
下記フォームにご記入いただくことで、レポートがダウンロードできます。
ぜひ採用活動にお役立てください。