【人気企業4講演をアーカイブ限定公開!】大手からベンチャーまで業界のトップランナーが熱いキャリアへの想いを届ける 23卒3000名が視聴『Career Theater 2021 秋』

エンカレッジの大規模キャリア講演イベント『Career Theater2021-春-』。3/15(火)まで期間限定でアーカイブを配信中!大手からベンチャーまで、上位校学生から好評だった企業4社のキャリア講演を一気見できます、ぜひお申し込みください!

▼アーカイブ動画視聴のお申し込みはこちら


*同業の方、人事・経営者以外の方はお断りさせていただくことがございます。ご了承ください。

●Career Theaterとは
●アーカイブ視聴概要
●参加学生
●キャリア講演
●オンライン企業ブース
●参加企業さまの声
●参加学生の声
▼en-courageとは / RECCOOとは
●おすすめ情報 / 資料ダウンロード

●この記事はこんな人におすすめ

  • 学生に響く企業講演をしたい
  • 豪華ゲストのキャリア講演のテーマが知りたい
  • 学生のキャリア教育を支援したい

●Career Theaterとは

「人生の指針と出会う、日本最大級のキャリアカンファレンス」

新型コロナウイルスの蔓延により、
昨年春先から外出規制や社会情勢を鑑みた対面型イベントの中止が相次ぐ就活市場。

毎年恒例のエンカレッジ最大規模のキャリア講演型イベント『Career Theater』も、
2020年5月から【オンライン開催】に踏み切りました。
新たな試みに試行錯誤を重ね、結果、オンライン化により全国から多数の学生が視聴・参加。
参加者数は対面開催から大幅に増えました。

昨春の開催時は、2日合計で5700名もの上位校学生が参加、大盛況のうちに幕を閉じました。

今回開催した『CareerTheater2021-春-』でも、総勢34名の豪華ゲストと、
23卒3000名もの学生が視聴、キャリアを考えるきっかけとなりました。

*4/5(火)まで期間限定でアーカイブを配信中!大手からベンチャーまで、学生から人気の企業4社のキャリア講演を一気見できます。ぜひお申し込みください!

●アーカイブ視聴概要

アーカイブ動画概要

1.富士フイルム株式会社(秋山昇平氏 / 人事部 統括マネージャー)
 変化の中で成長する企業、成長する人材

2.DYM株式会社(熊谷直紀氏 / 執行役員部長)
 "正解探し"やめませんか? 努力の先に正解を創りだす生き方の話

3.パーソルキャリア株式会社(小池英介氏 / 人事本部新卒採用部 ゼネラルマネジャー)
 「はたらく」の変化から見る 日本の社会課題・求められる人材とは?

4.株式会社サイバーエージェント(寺脇英雄氏 / 採用戦略部 シニアマネージャー)
 最高の成長を実現するために大切な「意思表明」について

申し込み・視聴リンクについて

【申し込み期限】2022年4月4日(月)12:00まで
*2022年4月5日(火)12:00までご視聴いただけます。

【視聴リンク】お申し込み後、2-3営業日以内にメールにてご案内いたします。
*配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開しないようお願いします。

【対象】
経営者、または新卒採用ご担当者さま
*同業の方は、お断りさせていただく場合がございます。

●参加学生

2日程で23卒を中心とした、およそ3000名の学生が参加。

●イベントコンテンツ

『Career Theater』のメインコンテンツとなるのは、豪華ゲストによるキャリア講演。
今回は23名のゲストにご登壇いただきました。
さらにその裏側では、企業やエンカレッジの運営学生によるオンラインブースが多数用意されました。

●企業講演

今回のCareer Theaterでは、各登壇者様に15分間のキャリア講演をしていただきました。

業界の第一線を走る登壇者の皆さまの顔ぶれに、熱量と迫力を感じていた学生。
「就活」という枠組みを超えて「キャリア」「働くこと」「人生」について価値観が変わるような講演の数々に、
刺激を受けたという学生の声が多数寄せられたキャリア講演となりました。
豊富な社会経験から、多岐に渡るキャリアのあり方を示してくださった、当日ご登壇のゲストを一部ご紹介
いたします。

登壇ゲスト一覧(順不同)

株式会社電通 吉田 将英氏(電通ビジネスデザインスクエア)
レバレジーズ株式会社 藤本 直也氏(執行役員)
株式会社トライグループ 髙橋 義定氏(取締役)
株式会社ブリーチ 大平 啓介氏(代表取締役社長)
株式会社オースビー 舟田 拓史氏(統合・推進本部 ブリッジング・リーダー)
パーソルキャリア株式会社 小池 英介氏(人事本部 新卒採用部 ゼネラルマネジャー)
株式会社DYM 熊谷 直紀(執行役員部長)
東海旅客鉄道株式会社 櫻井 俊氏(人事部人事課係長)
株式会社マイベスト 吉川 徹氏(代表取締役社長)
Ascent Business Consulting株式会社 北村 貴明氏(代表取締役)
株式会社サイバーエージェント 寺脇 英雄氏(採用戦略部 シニアマネージャー)
UTグループ株式会社 吉成 琴美氏(グループ人事室 新卒採用ユニット)
レイス株式会社 橋場 龍太氏(DX事業部 マネージャー)
株式会社電通 小島 雄一郎氏(ビジネス・デザイナー)
株式会社じげん 平尾 丈氏(株式会社じげん 代表取締役 社長執行役員 CEO)
株式会社AViC 瓜生 翔氏(執行役員)
ほか

●参加企業さまの声

イベント後、参加企業さまを対象にアンケートを実施し、
イベントに対する意見を伺いました。

「多くの学生に聞いていただけた。御社の集客力はさすが!」
「自社のカルチャーを伝えられたかなと思う」
「通常の企業説明とは異なる内容で訴求できたのが新鮮だった」
「企業ブースでは、想定以上の学生と接触でき、質問も積極的にもらえた」
「非常に多くの学生と接触することができたので満足」
「はじめて当社の説明を聞く学生が各回半数程度おり、新規接触も図れていた」

●参加学生の声

イベント後、参加学生を対象に実施したアンケートでは、たくさんの意見が寄せられました。
一部を匿名でご紹介します。

「興味のある企業の会社説明を聞けた。社会人、特に最前線で活躍されている人の今後の社会の見え方を知ることできた」(京都大学)
「今まで見たことのない企業でも、せっかくの機械だし行ってみよう!という気持ちになるコンテンツがたくさんあって、いい機会だった」(大阪大学)
「就活のための就活ではなく自分の人生のための就活を行わなければいけないなと再認識させられた。名前や価値に振り回されることなくしっかりと自分と向き合って、何を大切にしてどういうふうになっていたいのかをしっかりと考えなければならないなと強く感じた」(慶應義塾大学)」
「身近な先輩のキャリアの考え方を伺う機会はあっても、社会で活躍されている方のキャリアの考え方を伺う機会はなかなかないので、とても貴重な経験となった」(上智大学)
「会社説明会とは一味違う貴重な話を聞くことが出来た」(関西学院大学)
「コロナ禍における就活軸について詳しく学ぶことができた。また、自己分析を行なっている段階だったので、自己分析に関する知識も多く身についた」(鹿児島大学)
「就活に役立つ受かるためのコンテンツ(就活の軸の作り方など)もよかったが、よりよい自己決定をするために考えるべきことなどをもっと詳しく知りたいと思った。また、登壇者に直接質問できる機会があるとさらに嬉しい」(岩手大学)

イベントにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

*エンカレッジのオンラインイベントは、常時見学を受け付けております。
ご興味をお持ちの企業様は、ページ下部のフォームよりお申し込みください。
併せて、サービス資料もダウンロードいただけます。

▼キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)とは?

日本全国100以上の大学に支部を持ち、
これまでに【10万人以上の学生】の就職活動を支援してきたキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
エンカレッジを活用する学生は21卒約5万人、22卒約8万人と、会員数を次第に伸ばし、23卒会員数は11万人見込みとなっております。

▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)

▼株式会社RECCOOとは

株式会社RECCOO は、エンカレッジと包括的業務提携を結び、上位校を中心とした学生の採用を継続的にサポートしています。月間100万PVを誇る求人媒体への情報掲載や、イベント開催やご送客を通じた接点創出、さらには学生との面談を通した個別紹介など幅広いサービスを展開しております。
これまでに500社以上の企業様とのお取引がございます。

▼公式HPはこちら
株式会社RECCOO

●オンラインイベント見学のお申し込みはこちら

●サービスマップはこちら

●おすすめコンテンツはこちら

●イベント出展のご相談やお問い合わせはこちら