目次
●セミナーについて
●アーカイブ視聴概要
●登壇
●セミナーご参加にあたっての注意事項
▼en-courageとは/RECCOOとは
●おすすめ情報/その他
●このセミナーはこんな方におすすめ
- 23卒採用をスタートする方
- コロナ禍前後の就活市場の変化を知りたい方
- 本選考にむけての仕掛けとして効果的な秋冬イベント・インターンを設計したい方
本セミナーは終了しました。たくさんのご応募・ご参加ありがとうございました!4/5(火)までアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。
*同業の方、人事・経営者以外の方はお断りさせていただくことがございます。
*視聴URLは入力いただいたメールアドレスに2-3営業日以内に送信されます。
●セミナーについて
秋以降のイベント・インターンの設計にお困りの企業さまにお届けしたい!
秋冬に接触する学生を本選考につなげる、効果的なイベント・インターンシップの設計とは?
23卒学生は、例年の意欲に負けず劣らず、高い夏インターン参加率を見せつつ、
一方で、体育会系の学生や学祭に関わるような学生も、順々に就活をスタートしようとしています。
そして、秋以降に23卒採用をスタートさせる企業さまはもちろん、
夏インターンシップを行った企業さまにおいても、ひと段落も束の間、本選考にむけての秋冬施策に
追われている頃かと思います。
実際に学生データをみても、秋冬インターンをはじめ、秋冬施策の重要性は伺えます。
22卒学生に、内定承諾先との接点を持った機会(すべて選択)について聞いたところ、
結果は「秋冬インターン(34.1%)」がトップとなりました。
今回のウェビナーでは、「本選考につなげる 秋冬イベント・インターンシップの設計」をテーマに
大手からスタートアップまで100社以上の新卒採用を支援してきた
株式会社RECCOOコンサルティングマネージャー 濱上翔が登壇。
最新23卒就活状況から過去データまでを網羅し、23卒学生の動向に触れながら、
本選考まで学生を引っ張り続けることを意識した、最適な「23卒秋冬施策の設計」をサポートする
ウェビナーをお届けします。
本セミナーは終了しました。たくさんのご応募・ご参加ありがとうございました!4/5(火)までアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。
●アーカイブ視聴概要
【申し込み期限】2022年4月4日(月)12:00まで
*2022年4月5日(火)12:00までご視聴いただけます。
【視聴リンク】お申し込み後、2-3営業日以内にメールにてご案内いたします。
*配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開しないようお願いします。
【対象】
経営者、または新卒採用ご担当者さま
*同業の方は、お断りさせていただく場合がございます。
●登壇
株式会社RECCOOコンサルティングマネージャー 濱上翔
2012年に株式会社リクルートコミュニケーションズに新卒で入社。
HR領域のディレクターとして主にメーカー、インフラ企業の採用のコンサルティング、採用広告の設計、
インターン設計等に従事した後に、新規事業に関わる。
その傍ら、2012年よりエンカレッジの立ち上げに従事。
2015年より株式会社Scoville創設に参画。
現在はScovilleグループHR部門の株式会社RECCOOにて、大手からスタートアップまで100社以上の
新卒採用を支援。
●セミナーご参加にあたっての注意事項
セミナー参加をご希望の方は必ずお読みください。
お申込みをいただいた時点で、下記の注意事項に同意いただいたものとみなします。
・本イベントはライブのみで、後日の配信やアーカイブはありません。
・本イベントは先着順で参加確定となります。なるべく早くお申し込みください。
・ZOOMの使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
・ZOOMの使用は、パソコンの場合はカメラ、マイク機能がついたもの、スマートフォンの場合はGoogleplayやAppstoreなどから事前にアプリのインストールが必要です。(インストールや使用は無料ですが、別途インターネット回線が必要です。)
・ZOOMインストールなどを起因とするPCトラブルなどは保証しかねますので、自己責任のもとご使用ください。
・各種アプリは最新版にアップデートしてからご利用ください。
・配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開しないようお願いします。
・回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生する可能性がございます。
・予期せずネット環境が乱れる可能性がございます。予めご了承ください。
・本イベントの様子は写真や映像で記録させて頂きます。写真記録はブログなどでイベントレポートとして掲載する場合があります。目的外使用は致しません。
・本イベントの録画・録音はご遠慮ください。
・プライバシー保護の観点から、無断に画面をスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。
・参加者とのチャットを使った双方向のやりとりを想定していますが、迷惑行為だと主催者側が判断した場合は、即時ご退場いただき、今後の参加をお断りさせていただくことがありますので、ご了承ください。
●キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)とは?
日本全国100以上の大学に支部を持ち、
これまでに【10万人以上の学生】の就職活動を支援してきたキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
エンカレッジを活用する学生は21卒5万人、22卒約8万人と会員数を次第に伸ばし、23卒会員数は11万人見込みとなっております。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)
●株式会社RECCOOとは
2013年設立。クライアント企業の人事・採用の課題解決に向き合い、経営戦略、人事戦略、採用の最終成果までワンストップで支援。個と組織の創造性が発揮される採用・組織開発のコンサルテーションを通じ、「知的生産性の高い人材が、創造的なビジネスを行うことで、日本の経済を強くする」ことを目指す。
*有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可番号13-ユ-308445
*日本最大級キャリア教育NPO「エンカレッジ」と包括的業務提携
公式ウェブサイト
株式会社RECCOO