業界トップを走る経営者・人事20名が「キャリア」を語る
「オンラインでも、23卒学生に幅広いキャリア選択を」
新型コロナウイルスの蔓延や外出規制による対面型イベントの中止により、
オンラインでのイベント開催が主流となって1年。
2020年5月開催よりオンライン開催に踏み切った
エンカレッジ最大規模のキャリア講演型イベント『Career Theater』は、
オンライン化により参加者数が大幅に増えています。
昨年開催時は、2日合計で5700名もの上位校学生が参加、大盛況のうちに幕を閉じました。
今年も、2021年 10月9日(土)、10日(日) に
『Career Theater』秋のオンライン開催。
今回も特別に、特別に新卒採用のご担当者様をCareer Theater「web観覧」に無料ご招待いたします。
*現在、申し込みの受付は停止しています。
目次
●開催概要はこちら
●講演スケジュールを見る
●昨年開催の様子
●視聴学生の声
●登壇企業の声
▼en-courageとは / RECCOOとは
●おすすめ情報 / 資料ダウンロード / 他お問い合わせ
●開催概要
【イベント名】Career Theater 2021
【日時】
10月9日(土) 13:00~20:00
10月10日(日) 13:00~20:00
※入退場は自由です。
【形式】
全国の学生に向けたLIVE配信
【コンテンツ】
キャリア講演(各社15分間)
オンライン企業ブース/学生メンターブース
└個別企業ブースと学生メンターブースは見学対象外となります。
ご了承くださいませ。
【視聴リンク】
お申し込みいただいた方に、送付いたします。
【定員】
先着50名
【対象】
経営者、または新卒採用ご担当者様
*同業の方は、お断りさせていただく場合がございます。
【登壇企業様(順不同・敬称略)】
アマゾンジャパン合同会社/東海旅客鉄道株式会社/株式会社トライグループ/Sansan株式会社/株式会社AViC/
LINE株式会社/レバレジーズ株式会社/富士フイルム株式会社/株式会社サイバーエージェント/株式会社じげん/
株式会社電通/株式会社ブリーチ/パーソルキャリア株式会社/UTグループ株式会社/株式会社オースビー/
東日本電信電話株式会社/株式会社プロレド・パートナーズ/株式会社DYM/株式会社マイベスト/
株式会社Works Human Intelligence/レイス株式会社
*講演スケジュールは決定次第、お送りいたします。
▼こんな企業様におすすめ▼
✔︎ オンラインイベント参加を検討中
✔︎ 学生人気を集める豪華企業群のキャリア講演を無料観覧
✔︎ エンカレッジのオンラインイベントの下見や学生の雰囲気を見に
✔︎ 学生に刺さるアプローチの情報を収集したい方
●講演スケジュール
10月9日(土)
13:15- 株式会社電通 吉田 将英氏(電通ビジネスデザインスクエア)
『「やりたいことが分からない」人のための "夢中"との向き合い方』
13:35- レバレジーズ株式会社 藤本 直也氏(執行役員)
『「やりたいことが見つからないけどやりたいことが見つかったときにやれる能力がほしい」「市場価値を上げたい、成長したい」 というあなたに送る、上記を実現するたった一つの答え』
13:55- 株式会社トライグループ 髙橋 義定氏(取締役)
『キャリアシアター学生満足度、圧倒的1位! 絶対この時期に聞いておきたい、『最強の就活軸』の作り方』
14:15- 株式会社ブリーチ 大平 啓介氏(代表取締役社長)
『アップサイドキャリアの可能性とは』
14:35- 株式会社オースビー 舟田 拓史氏(統合・推進本部 ブリッジング・リーダー)
『時代の表層に翻弄されず、「社会進化の本流」を行く力』
14:55- LINE株式会社 青田 努氏(LINE株式会社 People Partner室 People Experience Designer)
『いいキャリアとは』
15:15- パーソルキャリア株式会社 小池 英介氏(人事本部 新卒採用部 ゼネラルマネジャー)
『「はたらく」の変化から見る日本の社会課題・求められる人材とは?』
15:35- 株式会社プロレド・パートナーズ 中西 一統氏(CHRO)
『これから どうする? ~ひとりの人事マンのキャリアを追体験することで考える あなたのこれからの物語~』
15:55- 富士フイルム株式会社 秋山 昇平氏(人事部 統括マネージャー)
『変化の中で成長する企業、成長する人材』
16:15- 株式会社DYM 熊谷 直紀(執行役員部長)
『"正解探し"やめませんか?努力の先に正解を創りだす生き方の話』
16:35- 東海旅客鉄道株式会社 櫻井 俊氏(人事部人事課係長)
『インフラ企業だからできる「社会人」としてのキャリア形成』
16:55- 株式会社マイベスト 吉川 徹氏(代表取締役社長)
『【企業分析が捗る!】起業家が教える絶対に就職してはいけない企業といま就職すべき企業』
17:15- Ascent Business Consulting株式会社 北村 貴明氏(代表取締役)
『外資コンサルも起業も経験したから語れる成長環境』
17:35- Sansan株式会社 大間 祐太氏(取締役/CHRO/人事部 部長)
『「優秀とは何か」』
17:55- 株式会社サイバーエージェント 寺脇 英雄氏(採用戦略部 シニアマネージャー)
『最高の成長を実現するために大切な「意思表明」について』
18:15- UTグループ株式会社 吉成 琴美氏(グループ人事室 新卒採用ユニット)
『UTグループから皆さんへの挑戦状』
18:35- レイス株式会社 橋場 龍太氏(DX事業部 マネージャー)
『これからの日本経済で必要なスキル』
10月10日(日)
13:15- 株式会社DYM 熊谷 直紀(執行役員部長)
『"正解探し"やめませんか?努力の先に正解を創りだす生き方の話』
13:35- 株式会社トライグループ 髙橋 義定氏(取締役)
『キャリアシアター学生満足度、圧倒的1位! 絶対この時期に聞いておきたい、『最強の就活軸』の作り方』
13:55- 株式会社ブリーチ 大平 啓介氏(代表取締役社長)
『アップサイドキャリアの可能性とは』
14:15- レバレジーズ株式会社 藤本 直也氏(執行役員)
『「やりたいことが見つからないけどやりたいことが見つかったときにやれる能力がほしい」「市場価値を上げたい、成長したい」 というあなたに送る、上記を実現するたった一つの答え』
14:35- 株式会社オースビー 舟田 拓史氏(統合・推進本部 ブリッジング・リーダー)
『時代の表層に翻弄されず、「社会進化の本流」を行く力』
14:55- 株式会社電通 小島 雄一郎氏(ビジネス・デザイナー)
『ロジカルシンキングをエンタメ化する広告会社の仕事』
15:15- パーソルキャリア株式会社 小池 英介氏(人事本部 新卒採用部 ゼネラルマネジャー)
『 「はたらく」の変化から見る日本の社会課題・求められる人材とは?』
15:35- 株式会社Works Human Intelligence 森田 旭氏(Product Div.責任者)
『「成長したい」だけでは成長できない~未来をつくる君たちに聞いてほしい「成長」の方法~』
15:55- 株式会社じげん 平尾 丈氏(株式会社じげん 代表取締役 社長執行役員 CEO)
『事業家になる思考法とキャリア』
16:15- 株式会社マイベスト 吉川 徹氏(代表取締役社長)
『【企業分析が捗る!】起業家が教える絶対に就職してはいけない企業といま就職すべき企業』
16:35- アマゾンジャパン合同会社 奥田 裕子氏(シニアマネージャー 人事部 キャンパス採用チーム)
『Learn to unlearn-無知に飛び込むスキル』
16:55- Sansan株式会社 大間 祐太氏(取締役/CHRO/人事部 部長)
『「優秀とは何か」』
17:15- UTグループ株式会社 吉成琴美氏(グループ人事室 新卒採用ユニット)
『UTグループから皆さんへの挑戦状』
17:35- 株式会社AViC 瓜生 翔氏(執行役員)
『やりたいことがわからないわからない人こそ聞いてほしい『絶対に負けないキャリアの作り方』』
17:55- LINE株式会社 青田 努氏(LINE株式会社 People Partner室 People Experience Designer)
『いいキャリアとは』
18:15- レイス株式会社 橋場 龍太氏(DX事業部 マネージャー)
『これからの日本経済で必要なスキル』
18:35- 東日本電信電話株式会社 山崎 さや氏(東京北支店 第二ビジネスイノベーション部 営業マネージャー)
『挫折のない人生なんて無い!つまらない!キャリアの『壁』の乗り越え方』
●昨年の様子
10月開催のイベントレポートはこちら
『CareerTheater 2020 』10/17(土)オンライン開催 イベントレポート
『Career Theater 2020』10/18(日)オンライン開催 イベントレポート
『Career Theater 2020』10/17(土)、18(日)カフェブース イベントレポート
●前回登壇企業
前回2021年5月8日(土)、9日(日)に開催された『Career Theater 2020』では、以下の企業さまに
ご参加いただきました。順不同・敬称略でご紹介いたします。
LINE株式会社/レバレジーズ株式会社/株式会社トライグループ/株式会社サイバーエージェント
株式会社ブリーチ/P&Gジャパン合同会社/株式会社Works Human Intelligence
ダイキン工業株式会社/株式会社オースビー/株式会社ネオキャリア
株式会社電通/株式会社バルセロナ/パーソルキャリア株式会社/株式会社フロムスクラッチ
株式会社三井住友銀行/株式会社DYM/株式会社アカツキ/富士フイルム株式会社
パナソニック株式会社 /株式会社ネオキャリア/Visional(株式会社ビズリーチ)
株式会社オースビー/カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
凸版印刷株式会社/UTグループ株式会社/株式会社デジタルホールディングス
株式会社ディー・エヌ・エー
●前回:視聴学生の声
「様々な興味深いコンテンツがあり、タイムテーブルになっている為わかりやすく、
1日で沢山の有名企業の方々とお話しできる為とても充実していた。カフェブースに参加しましたが、
気軽に質問ができる時間も設けられており、より近い距離感で説明が受けれた為よかった。」(関西学院大学)
「様々な業種・業態の方々のお話や、会社説明ではないキャリアや人としてのお話を聞くことができ、
就活を進めるうえで意識していきたいポイントがたくさん得られました。」(立命館大学)
「様々な企業様の公演を一度に聴くことが出来て、すごく充実した内容であったからです。
企業の説明だけでなく、就活全体のお話も沢山聴くことが出来、興味深かったです。」(上智大学)
「就活のスタートを切るにあたって、自分のキャリアをどのように考えていくべきかがよくわかった。
色々な企業のかっこいい社会人の話を聞くことができて、就職活動にワクワクすることができました。」(東京大学)
「企業のためではなく学生のための講演をしてくださった企業さんが多いと感じた」(中央大学)
●前回:登壇企業の声
「担当者の事前対応、当日の連携ともに素晴らしかったと感じます。
また、学生も昨年度を大きく上回る数で非常に満足でした。」
「多くの学生から高評価いただき、接触数も非常に多く持たせていただきました。」
「初のキャリアシアターでしたが、テーマに沿って講演準備でき、1000人視聴いただけたのはよかった。」
「イベントの構成は他社で見ないものになっているので、素敵だと思った。」
「15分間で弊社のインターンシップへのメッセージも含め十分にお話ができた」
●キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)とは?
日本全国100以上の大学に支部を持ち、
これまでに【10万人以上の学生】の就職活動を支援してきたキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
エンカレッジを活用する学生は21卒5万人、22卒約8万人と会員数を次第に伸ばし、23卒会員数は11万人見込みとなっております。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)
●株式会社RECCOOとは
2013年設立。クライアント企業の人事・採用の課題解決に向き合い、経営戦略、人事戦略、採用の最終成果までワンストップで支援。個と組織の創造性が発揮される採用・組織開発のコンサルテーションを通じ、「知的生産性の高い人材が、創造的なビジネスを行うことで、日本の経済を強くする」ことを目指す。
*有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可番号13-ユ-308445
*日本最大級キャリア教育NPO「エンカレッジ」と包括的業務提携
公式ウェブサイト
株式会社RECCOO