目次
▼レポートのダウンロードはこちら
最も志望度の高い企業との初接点は、「夏インターン」
秋冬インターン 対面・オンラインどちらが魅力的?
インターン参加率が高まるのは「オンライン」
8割以上の学生がワクチン接種に向けて動いている
そのほか、掲載情報
▼en-courageとは / RECCOOとは
●おすすめ情報 / 資料ダウンロード
●この記事はこんな人におすすめ
▼レポートのダウンロードはこちら
【23卒】エンカレッジ白書2021 8月号-完全版-
夏インターンが始まり、企業も学生も本格的に動き始めた8月。
企業との接点を持ち始めた学生は、どのように動いていて、どのような志向性を持っているのでしょうか?
キャリア教育支援NPOエンカレッジでは、2021年8月に、23卒716名を対象に就活動向調査を実施。
夏から秋冬にかけてのインターンに対する意識を始め、
調査結果から浮かび上がった、夏時点の就活状況から志向性まで、23卒採用に役立つ情報をまとめました。
本号は、上半期の施策を振り返りたい方や、秋冬に向けて情報収集をしたい方などにもおすすめです。
ぜひ、貴社の採用活動にご利用ください。
アンケート概要
調査対象:2023年卒業予定の学生
調査期間:2021年8月
有効回答数:716名
回答者属性:エンカレッジ会員を中心とした23卒学生
最も志望度の高い企業との初接点は、「夏インターン」
2023年卒業予定の学生に、現時点で最も志望度の高い企業との初接点について尋ねたところ
「夏インターン」と回答した学生がが4割を超える結果に。
次いで、「複数社企業イベント」が22.0%、「ナビ媒体」が12.7%となりました。
応募からインターン期間中にかけて、
想起回数が必然と増加する夏インターンが、学生との出会いに最適な様子。
一方で、ナビ媒体やイベントといった、偶然の出会いで志望度が高い企業と接点を持つ学生も見られます。
秋冬インターン 対面・オンラインどちらが魅力的?
2023年卒業予定の学生に、秋冬インターンの開催形式への意向について尋ねたところ、
「どちらも変わらない」と回答する学生が35.9%と最多に。
次点で、「対面の方が参加したい」と回答する学生が35.2%と、オンラインを希望する学生よりも多い結果でした。
しかし、「オンライン」を望む学生全体と「対面」を望む学生全体で比較すると、
オンラインを希望する学生の方が多いことがわかります。
対面よりもオンラインのニーズが高い背景には、
ワクチンで収束が期待されたコロナ禍がまだまだ続いていることがあるでしょう。
インターン参加率が高まるのは「オンライン」
2023年卒業予定の学生に、インターンの開催形式による参加意向ついて尋ねました。
「企業の志望度は低いが、オンラインが理由で参加したことがある」と回答した学生が51.5%と半数以上。
オンライン参加の気軽さで、参加ハードルが下がっていることが読み取れます。
また、「企業の志望度は高いが、対面が理由で参加を諦めたことがある」と回答した学生は24.0%におよび、
コロナ感染リスクや対面移動の負担などから、参加を取りやめるケースも目立ちます。
8割以上の学生がワクチン接種に向けて動いている
2023年卒業予定の学生に、ワクチンの接種の意向について尋ねました。
「すでに接種した・予約した」という学生が7割以上、「予約ができればすぐに摂取したい学生」が次点に続き、
全体におけるワクチン接種の意向は高い様子。
新型コロナ流行は拡大しているものの、
秋からは、ワクチン接種かつ希望学生に対して対面インターンを募るというような案内も実現可能になりつつあります。
******
さらにレポート本編では、実際に23卒がどの様に考え就活を行なっているのか。
リアルな声を取り上げて、まとめています。
上半期の振り返りや、秋冬インターンに向けての情報収集にお役立てください。
レポート本編では他にも……
「【23卒】就活開始時期」
「年内内定」を目指すかが大きな分かれ道に...?
「【23卒】第一志望の業界」
23卒に最も人気だった業界は...
などについても取り上げています。
*レポートのダウンロードは、ページ上部のフォームよりお願いいたします。
▼キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)とは?
日本全国100以上の大学に支部を持ち、
これまでに【10万人以上の学生】の就職活動を支援してきたキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
エンカレッジを活用する学生は21卒5万人、22卒約8万人と会員数を次第に伸ばし、23卒会員数は11万人見込みとなっております。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)
▼株式会社RECCOOとは
株式会社RECCOO は、エンカレッジと包括的業務提携を結び、上位校を中心とした学生の採用を継続的にサポートしています。月間100万PVを誇る求人媒体への情報掲載や、イベント開催やご送客を通じた接点創出、さらには学生との面談を通した個別紹介など幅広いサービスを展開しております。
これまでに300社以上の企業様とのお取引がございます。