目次
▼「47INTERNSHIP(ヨンナナインターンシップ」について
▼見学概要
▼en-courageとは/RECCOOとは
●おすすめ情報/その他
▼「47INTERNSHIP(ヨンナナインターンシップ」について
「チャンスは、どこにいたって掴めるんだ」
北海道から沖縄まで全国113の大学に支部を持ち、
10万名以上の会員を抱える日本最大級のキャリア教育支援NPOエンカレッジ。
2013年に京都大学で発足して以来、一貫して大学生のキャリア教育に取り組んできました。
そして、このたびエンカレッジは、10~20代の若者の実態を研究している
プランニング&クリエーティブユニット「電通若者研究部(電通ワカモン)」との共同企画として、
2回目となる「47 INTERNSHIP(ヨンナナインターンシップ)」を8月25日・9月9日・9月22日に開催。
地方の就活格差 を是正するため、日本の47都道府県から、学生を1人ずつ選抜し47名で、
各界のリーディングカンパニー複数社と共に、合同インターンシップを1ヶ月間開催します。
今回は新卒採用のご担当者様を対象に、学生グループワークの様子を見学できる見学枠をご用意しております!
インターンシップの様子が気になる新卒採用担当者さまは、お気軽にお申し込みくださいませ。
※電通ビジネスデザインスクエア
顧客の組織課題解決や事業開発などをクリエーティブな視点から推進する、2017年に創設されたビジネスデザインの専門組織。
HP:https://dentsu-bds.com/
※電通若者研究部
高校生・大学生を中心に10〜20代の若者の実態にとことん迫り、若者と社会がよりよい関係性を築けるようなヒントを探るプランニング&クリエーティブユニット。若者と社会の間に立ち、双方とフラットに向き合いながら企業のビジネス創造や日本社会の活性化までも目指します。
HP:https://dentsu-wakamon.com/
▼こんな方にオススメ!
- コロナ禍の新しいオンラインインターンを見てみたい
- 個性豊かな学生の様子を見たい
- 学生ワークの進め方を参考にしたい
▼見学概要
【日時】
<インターンシッププログラム実施概要>
【終了】DAY1
8月25日(水) 13:00~19:00「課題意識をぶつけあう」
・オリエンテーション
・学生グループワーク →見学可能枠
・懇親会
【終了】DAY2:9月8日(水) 13:00~19:00 「企業とできることを考える」
・プレゼンテーション
・学生×企業グループワーク
・懇親会
【終了】DAY3:9月22日(水) 13:00~19:00「地域課題に挑戦する」
・最終プレゼンテーション →見学可能枠
・地域課題解決グループワーク →見学可能枠
・懇親会
※入退場自由 イベント前日の20時にお申し込み受付を終了いたします。
【参加企業】(順不同・敬称略)
エイベックス株式会社/株式会社サイバーエージェント/株式会社ポーラ/
旭化成株式会社/株式会社三井住友銀行
*随時増える場合がございます。
【形式】
ZOOMによるオンライン開催
視聴リンクはお申し込み後、メールにてご案内いたします。
【定員】
先着50名
【対象】
経営者、または新卒採用ご担当者さま
*同業の方は、お断りさせていただく場合がございます。
*見学時間・参加企業は一部変更の可能性がございますので、開催日付近にお送りするリマインドメールにて
正しい時間をお送りいたします。
昨年開催1回目の「47INTERNSHIP」がD&AD Yellow Pencil受賞
昨年開催の「47INTERNSHIP」が、D&ADという世界最高峰のクリエイティブアワードのブランディング部門で
最高賞のYellow Pencilを受賞しました!
なんと、日本でYELLOW受賞は「47INTERNSHIP」のみです。
世界でも注目される、コロナ禍での新しい就活の取り組みをぜひご覧ください。
*昨年の「47INTERNSHIP」の様子はこちら
●キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)とは?
日本全国100以上の大学に支部を持ち、
これまでに【10万人以上の学生】の就職活動を支援してきたキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
エンカレッジを活用する学生は21卒5万人、22卒約8万人と会員数を次第に伸ばし、23卒会員数は11万人見込みとなっております。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)
●株式会社RECCOOとは
2013年設立。クライアント企業の人事・採用の課題解決に向き合い、経営戦略、人事戦略、採用の最終成果までワンストップで支援。個と組織の創造性が発揮される採用・組織開発のコンサルテーションを通じ、「知的生産性の高い人材が、創造的なビジネスを行うことで、日本の経済を強くする」ことを目指す。
*有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可番号13-ユ-308445
*日本最大級キャリア教育NPO「エンカレッジ」と包括的業務提携
公式ウェブサイト
株式会社RECCOO