目次
●Leaders Academyとは
●参加学生
●参加企業さま
●イベントの流れ
●参加企業さまの声
●参加学生の声
▼キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)とは?
▼株式会社RECCOOとは
●オンラインイベント見学のお申込/サービスマップ
●おすすめコンテンツはこちら
●イベント出展のご相談やお問い合わせはこちら
●本イベントはこんな人におすすめ
- 向上心のある学生が参加するイベントに参加したい
- 「リーダーシップ」意識をもつ学生と接触したい
- 本選考に向けて、22卒学生と接触したい
●Leaders Academyとは
「駒になるな、指し手になれ」
『Leaders Academy』は、22卒の「リーダー気質」を持った上位校学生向けの
エンカレッジ限定イベントです。
学生時代、何事にも意欲的に取り組んできた学生は、ポテンシャルが高く、自分に一定の自信があることが
多いです。
そのため、自分が現時点で持っているキャリアイメージや、すでに知っている有名企業の中で成功イメージを
描き、ベンチャー企業などの未知の企業との接点を持たないケースもあります。
そして、そんな学生に多いのが、漠然と「成長」「裁量権」などを就活の軸として捉え、イメージだけで
「成長」=「商社」「コンサル」などの安易な志望をする傾向。
キャリアの解像度をあげることはもちろん、「成長」の先にある、周りも動かす「リーダー」として
成長する第一歩を踏んでほしい。
そんな背景から開催されたのが『Leaders Academy』です。
参加するのは、エンカレッジを運営する先輩メンターが選抜した、過去にリーダー経験を持っていたり、
またリーダー経験からの成功体験を得たりしている22卒学生。
選抜学生たちが「リーダー」のあり方について考えを深めた、当イベントの模様をお届けします。
*エンカレッジのオンラインイベントは、常時見学を受け付けております。
ご興味をお持ちの企業様は、ページ下部のフォームよりお申し込みください。
併せて、サービス資料もダウンロードいただけます。
●参加学生
各回80名規模で開催され、合計307名の22卒学生が参加しました。
●参加企業さま
全8社の企業さまに参加いただきました。
ご参加いただいた企業さまの一部をご紹介いたします。(順不同・敬称略)
トライトキャリア株式会社
UNCOVER TRUTH
株式会社DYM
三井住友銀行
株式会社AViC
RIZAPグループ株式会社
バリューマネジメント株式会社
他
●イベントの流れ
企業講演
イベントの最初のコンテンツは、「企業講演」です。
各企業の担当者さまには、
「リーダーシップを発揮した経験」と「社会への責任や使命感」を踏まえたご自身のキャリアについて、
10分間の講演をご用意いただきました。
Week1
様々なレイヤー、事業フェーズに身を置く担当者さまの話す「リーダーの在り方」について
Week2
「人を動かすリーダーシップ」
長期的に人を活かすために、普段気をつけているコミュニケーションの仕方について
Week3
「事業統括」をされているご自身の経験談、事業を扱うやりがいや楽しさ、苦労について
Week4
会社の理念、ビジョンを達成するために、会社内外でやっている働きかけについて
学生たちは、登壇された担当者さまから「リーダーシップ」についての熱いメッセージを受け取りました。
*学生の声
「自己分析を進めていく上で考えるべき観点を新たに発見することができた」
「社員の方それぞれのキャリア観、キャリアステップを知ることができとても刺激的だった」
ワークショップ
続いて、第二部はキャリアについてのワークショップ。
各学生が事前課題として用意してきた「キャリアプラン」の共有・展開と、それに対するFBの時間が
設けられました。
キャリアプランの深掘りに、参加学生たちは苦戦していた様子。
しかしながら、参加学生一人ひとりがFBや、他の学生の発表に刺激を受けながら、
自分なりの「キャリア」に関する答えを導き出すヒントに近づけた第二部になりました。
*学生の声
「他の学生のキャリアプランを見て、それに関する質問を考えることも面白かった。
「企業の方からFBの時間にたくさん質問を受けた。質問を聞いて、自分のキャリアプランに足りない部分を見つめ直すきっかけにもなった」
座談会
最後は、15分×4~5タームの座談会です。
参加学生には、名前の横に「就活の軸」を記載した状態で、座談会に参加してもらいました。
企業講演、グループディスカッションの中で魅力的を感じた企業さまと
直接話せる機会に、学生たちは積極的に参加していました。
●参加企業さまの声
イベント後、参加企業さまにイベントに対する意見を伺いました。
「スプレッドシートで学生の志望について知ることができ、またこちらからリーダーシップという
ある種採用色の薄いテーマで、"人"軸で訴求できる機会となったと思う」
「座談会では、企業講演を受けて学生さんから積極的な質問をしていただけた」
「終了後の交流会では、学生へ個別にプレゼンをすることができたため、非常に有意義な時間だった」
*エンカレッジのオンラインイベントは、常時見学を受け付けております。
ご興味をお持ちの企業様は、ページ下部のフォームよりお申し込みください。
併せて、サービス資料もダウンロードいただけます。
●参加学生の声
参加学生の声を一部、匿名でご紹介します。
「企業講演で聞いた話から、他人の可能性を信じ伸ばすためにも、今のうちからさまざまな環境に
飛び込み、自分自身を知る努力をしていこうと思った。」(青山学院大学教育人間科学部/男性)
「まだ興味のなかった企業について詳しく知ることができた」(京都大学大学院工学研究科/男性)
「接点のなかった企業さんとの交流を通して、将来設計の視野が広がった」(北海道大学大学院生命科学院/男性)
「以前から興味のあった企業についての話を聞け、理解を深めることができた」(九州大学経済学部/男性)
▼キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)とは?
[](../_images/articles/ev_201216_leadersacademypic/2.jpg)
日本全国100以上の大学に支部を持ち、
これまでに【10万人以上の学生】の就職活動を支援してきたキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
エンカレッジを活用する学生は20卒約3万人、21卒約5万人と、会員数を次第に伸ばし、22卒会員数は8万人見込みとなっております。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)
▼株式会社RECCOOとは
株式会社RECCOO は、エンカレッジと包括的業務提携を結び、上位校を中心とした学生の採用を継続的にサポートしています。月間100万PVを誇る求人媒体への情報掲載や、イベント開催やご送客を通じた接点創出、さらには学生との面談を通した個別紹介など幅広いサービスを展開しております。
これまでに300社以上の企業様とのお取引がございます。
▼公式HPはこちら
株式会社RECCOO