留学に熱い想いを持った22卒学生に対し、「留学」と「就活」の両立を叶える機会を提供しようとの思いで開催された『Global Career Contest』。
本イベントは、選考突破型コンテストとして4段階の選考を設け、オンラインにて開催しました。
日程によって内容が異なる本イベントの様子をお届けします。
●『Global Career Contest』とは
グローバル人材への夢を諦めない
「コロナウイルス蔓延の影響により、予定していた留学の中止を余儀なくされた...」
留学への思いを残したまま就活を行う学生に対し、「留学」と「就活」の両立を叶える機会を提供したい。
そんな思いから、世界最大級の国際教育機関であるEF Education Firstさまにご協力をいただき、
『Global Career Contest』が開催されました。
本コンテストは選考突破型となっており、
1stステージ(エントリーシート)
2ndステージ(グループディスカッション)
3rdステージ(個人面接)
Finalステージ(プレゼンテーション)
を突破した学生に対し、
「1週間の留学パス&企業への選考パス」を贈呈します。
一石二鳥な本イベントに本気で取り組む学生たちの様子を、お届けします。
*エンカレッジのオンラインイベントは、常時見学を受け付けております。
ご興味をお持ちの企業様は、ページ下部のフォームよりお申し込みください。
併せて、サービス資料もダウンロードいただけます。
●参加学生
本コンテストには約1000名の応募があり、1stステージのES選考を突破した
計116名の学生がイベントに参加しました。
▼10月23日開催 2ndステージ
116名の学生が参加
▼11月6日開催 3rdステージ
20名の学生が参加
▼11月20日開催 Finalステージ
5名の学生が参加
●参加企業さま
本コンテストを通して、4社さまに参加いただきました。
ご参加いただいた企業さまをご紹介いたします。(順不同・敬称略)
ジントル株式会社
株式会社ニトリホールディングス
阪和興業株式会社
他
●コンテストの流れ
1stステージではエントリーシートの選考を行い、
116名の学生が選考を突破しました。
2ndステージでは「グループディスカッション」
3rdステージでは「個人面接」
Finalステージでは「プレゼンテーション」を行い、各選考をくぐり抜けた学生が「留学パス&企業への選考パス」を獲得することができます。
2ndステージ、3rdステージでは、各企業6分を持ち時間とし、企業講演を行っていただきました。
各企業担当者さまは「自社のグローバル制度」「海外事業」を講演し、
学生たちは知らなかったグローバル企業を知る機会として、各企業講演を熱心に聞いていました。
中には海外駐在員が講演を行う企業さまもおり、
グローバル色の強い企業公演となりました。
10月23日開催 2ndステージ
▼グループディスカッション
2ndステージでは、選考突破を賭けて25分のグループディスカッションを行います。
お題は、
「海外で活躍できるグローバル人材とは?」
海外志向の強い学生たちが自分の考えや思いをぶつけ合い、それぞれの班で白熱した議論が展開されました。
グループディスカッション終了後は、各企業担当者さまに、フィードバックをしていただきます。
学生たちは、秋冬インターンの選考や本選考に向け、
受けたフィードバックを次回に活かそうとする様子が見て取れました。
2ndステージでは、116名の学生から20名の学生が3rdステージ選考に見事突破しました。
11月6日開催 3rdステージ
▼個人面接
2ndステージを見事突破した20名が、次に挑むのは「個人面接」。
学生は「なりたい姿」「留学を通じて得たいもの」を面接官に熱く語ります。
企業さまには3rdステージでも同様に、面接後のフィードバックをしていただきます。
学生たちは、滅多に聞けない「貴重な面接でのフィードバック」を受ける良い機会となりました。
3rdステージでは、20名の学生から5名が選考をくぐり抜け、
5名の学生が最終選考に臨みます。
▼11月20日開催 Finalステージ
▼プレゼンテーション
Finalステージは、個人プレゼンテーションです。
事前にテーマが発表され、2週間の準備期間を経てプレゼンを行います。
テーマは、
「留学で何をするのか」
「どのような思いでイベントに臨んでいるのか」
「留学の経験を活かして、どのようなキャリアを歩みたいか」
各学生はパワーポイントなどのオンラインツールを駆使して、10分間のプレゼン時間内で
熱い思いをぶつけます。
学生は緊張の面持ちながら、準備したことを伝えようと熱心にプレゼンをする様子が見て取れました。
●参加企業さまの声
イベント後、参加企業さまにイベントに対する意見を伺いました。
「1つの目標に向かい本気で取り組む学生と接点を持つことができた」
「座談会も設けられているため、十分な企業の魅力付けを行うことができた」
ご参加いただき、ありがとうございました!
●参加学生の声
参加した学生の9割以上が「満足」と回答。
学生からは、同じ志向性を持つ仲間と出会えた喜びの声がありました。
以下、学生の声をまとめました。
「面接やプレゼンで個別フィードバックをいただけた。今後の成長材料にしたい」(大阪大学/女性)
「プレゼンのお題について2週間しっかりと向き合ったことで、自分自身の中でもグローバルのイメージを深めることができた」(上智大学/女性)
「自分の知らなかったグローバルに働ける会社を見つけることができ、視野が広がった」(早稲田大学/男性)
*エンカレッジのオンラインイベントは、常時見学を受け付けております。
ご興味をお持ちの企業様は、ページ下部のフォームよりお申し込みください。
併せて、サービス資料もダウンロードいただけます。
▼キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)とは?
日本全国100以上の大学に支部を持ち、
これまでに【10万人以上の学生】の就職活動を支援してきたキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
エンカレッジを活用する学生は20卒約3万人、21卒約5万人と、会員数を次第に伸ばし、22卒会員数は8万人見込みとなっております。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)
▼株式会社RECCOOとは
株式会社RECCOO は、エンカレッジと包括的業務提携を結び、上位校を中心とした学生の採用を継続的にサポートしています。月間100万PVを誇る求人媒体への情報掲載や、イベント開催やご送客を通じた接点創出、さらには学生との面談を通した個別紹介など幅広いサービスを展開しております。
これまでに300社以上の企業様とのお取引がございます。
▼公式HPはこちら
株式会社RECCOO