【21卒】内定をもらった上で就活を続ける学生に迫る

▼レポートのダウンロードはこちら

【21卒】キャリアの納得感が最重要
内定をもらった上で就活を続ける学生に迫る

レポートをダウンロードする際には、下記フォームに必要事項をご入力ください。

今回のレポートでは、21卒学生443名 を対象に実施した 最新就活動向アンケート から
現在の内定数 や、 内定承諾率 など21卒採用のクロージングに関するトピックを取り上げました。

「21卒が就活を終了したい時期は?」
「21卒が内定をもらった上で就活を続けている理由とは」
「就活を終えた21卒に聞いた『入社の決め手』」

……等、学生の具体的な声も多数交えながら、21卒就活動向を徹底分析をしました。
また、21社の新卒採用担当を対象とした「採用人数の変更」についてアンケートの結果も一部掲載。
他社動向の情報収集にもお役立てください。


*レポートのダウンロードは、ページ上部のフォームよりお願いいたします。

アンケート概要

調査対象:2021年卒業予定の学生
調査期間:2020年5月18日〜5月24日
有効回答数:443名
回答者属性:上位の大学群在籍者を中心としたキャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)の会員を中心とした21卒学生
回答者の所属大学群

21卒内定者が就活を続ける理由

21卒学生の就活も佳境を迎え、内定を獲得し就活を終了した学生も少なくない中、
内定をもらった上で就活を続けている21卒の学生にその理由を聞きました。

内定承諾の有無にかかわらず、一番多く回答を得たのは
「入社先として納得しているが、よりいきたい企業に挑戦している」(45.4pt) でした。
次点で「もともと第一志望でなく、入社先として納得していない」(34.5pt)が挙がりました。
また、「不満はないが、なんとなく就活を続けている」(12.7.pt)という声も少なくありません。

以上の3項目合わせ92.6ptの就活を続ける21卒内定者が、キャリアに対して自分なりの納得感を求めて挑戦をしています。

一方、内定者のうち、コロナの影響で就活を続けていると見られる項目を
選択したのは5.4ptと少なめの回答数になりました。
内定者の就活意識に対する、コロナの影響は微々たるものということが判明しました。

内定承諾の点に着目すると、入社先として納得していない学生が
内定を承諾した学生は10.3ptに対し、
内定を承諾しなかった学生は24.2ptと約2倍の回答数を得ました。
内定承諾の有無は入社先として納得できるか否かが鍵を握ります。

では、21卒学生は入社の決め手に何を重視しているのでしょうか。

就活を終えている21卒学生に、内定承諾先に入社を決めた理由を聞きました。
「社員」と「事業内容」を半数以上が重要視していることが判明しました。
コロナ影響下、数ある企業の中で埋もれないためには、対面でもオンライン上でも、自社の魅力が伝わるようにオペレーションを整備・確認し、毎年更新していくことが望ましいです。
また対面することが難しい今、オンラインツールを活用して内定保持者と接触し、一人ひとりと良好な関係を保ち続けましょう。

******

また、今回のレポートでは、2020年4月初旬に急遽実施した人事・採用担当者対象の企業動向アンケートの
結果も分析。
「学生動向は把握したものの、他社がどう動くのか が気になる……」というお悩みをお持ちの企業さまも
必見のレポートとなっております。

ぜひ、本レポートを貴社の21卒採用追い込みにお役立てください。

掲載データ

レポート本編では他にも……

「21卒、現在の就活状況は?」
○割の21卒がコロナ影響下、就活を続けている



「就活中の21卒は内定を何社持っている?」
就活を終了したい時期は「○月」が一つの目安に



「人事に聞いた、採用人数の変更」
○割の企業が21卒採用の後ろ倒しを検討

などについても取り上げています。


▼エンカレッジとは?

日本全国80以上の大学に支部を持ち、【約5万人の学生】を会員に抱える日本最大級のキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
21卒学生は約5万人、就活前の22/23卒も会員数を伸ばしています。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPOエンカレッジ

▼株式会社RECCOOとは

株式会社RECCOOでは、エンカレッジと業務提携を結び、全国で200回以上の就活イベントを開催しています。
その他、上位校学生の個別紹介インターンシップのエントリー促進など、貴社の採用計画に合わせたサポートが可能です。
*利用学生数:約5万人(21卒)ほか、22/23卒も会員を伸ばしています
*企業様:年間300社以上

エンカレッジのイベントレポートはこちら

【22卒】計680名の22卒学生が参加!エンカレッジのオンラインイベント第二弾『Start Dash』

【22卒】エンカレッジ初!両日50名規模のオンラインイベント『Brain Camp』

【22卒】22卒向けイベントがスタート!ファーストキャリアの指針との出会いを『START conference 2020』