【終了】100名が視聴した人事向けウェビナー、オンライン交流会が再び【4月28日開催/入退場自由】


本セミナーの参加募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!



オリンピックの年になると言われていた2020年は、コロナの年となってしまいました。
コロナ流行の影響により、各社様例年とは異なる採用を余儀なくされています。

採用のオンライン化、新入社員のリモート勤務、採用計画の見直しなど、かつてない変化の中、
不安を抱えている人事の方も多くいらっしゃるかと思います。

そこで今回、人事の皆さまへの情報提供、交流の機会を設けました。
4月にかけて開催してきたウェビナーはすでに100名以上が視聴、
オンライン飲み会にも累計50名以上の人事様にご参加いただいています。



・20卒のオンライン研修がうまくいかない
・21卒の本選考の他社動向を知りたい
・22卒のインターンはどのようにして行う?

などざっくばらんに情報交換し、この難局を力を合わせて乗り越えていけたらと思っております。

*前半はウェビナー形式、後半は交流会形式(ぜひお酒を片手に)どちらか片方のご参加も歓迎です。

●開催概要

【日時】2020年4月28日(火)18:30〜20:30

*途中参加/途中退出OK

【形式】オンライン(ZOOM)

【参加費】無料

会費は0円ですが、各自お好きなお酒とお好きなおつまみを自己負担でご用意ください!

【対象】新卒採用のご担当者、または経営層の方

●コンテンツ

18:30〜19:30 webセミナー

 21卒/22卒採用、企業と学生の動向
 登壇:株式会社RECCOO 濱上翔
   (コンサルティングマネージャー)

19:30〜20:30 オンライン交流会

 webセミナーで出た話題への質問や情報交換など!

20:30〜 二次会(任意参加)

*ウェビナーのみ、交流会のみの参加も歓迎

●こんな方におすすめ●

✔︎ オンラインでの採用施策について情報収集を行いたい
✔︎ 21卒本選考、オンラインで終えてしまっていい?
✔︎ 22卒学生はどう動いている?夏インターンのコンテンツは?
✔︎ 他の企業さんは今どうやって採用を進めている?

●【募集終了】ウェビナー/交流会申込

本セミナーの参加募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!

▼キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)とは?

[](../_images/articles/in_200717_avexpic/30.jpg)
日本全国100以上の大学に支部を持ち、
これまでに【10万人以上の学生】の就職活動を支援してきたキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
エンカレッジを活用する学生は21卒約5万人、22卒約8万人と、会員数を次第に伸ばし、23卒会員数は11万人見込みとなっております。

▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)

▼株式会社RECCOOとは

株式会社RECCOO は、エンカレッジと包括的業務提携を結び、上位校を中心とした学生の採用を継続的にサポートしています。月間100万PVを誇る求人媒体への情報掲載や、イベント開催やご送客を通じた接点創出、さらには学生との面談を通した個別紹介など幅広いサービスを展開しております。
これまでに300社以上の企業様とのお取引がございます。

▼公式HPはこちら
株式会社RECCOO

●オンラインイベント見学のお申し込みはこちら

●サービスマップはこちら

●おすすめコンテンツはこちら

●イベント出展のご相談やお問い合わせはこちら