【22卒】夏インターンに大きく影響?上位校22大学の東京オリパラによる大学行事日程変動を調査

▼レポートのダウンロードはこちら

【22卒】採用スケジュールに影響?東京オリパラによる大学行事日程変更
下記フォームに記入の上、レポートのダウンロードをお願いいたします。
ぜひ、貴社の採用活動にお役立てください。

2020年夏の一大イベントとなる「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」(以下、オリパラ)。

「サマーインターンや説明会の日程と、大学行事をかぶらせたくない…!」

新卒採用市場でも、採用スケジュール策定の上でさまざまな影響が出てくることが
今の時点から予想されています。

そこで今回は、2020年1月時点でのオリパラ期間における大学行事日程の変動を調査。

「定期試験期間は前倒しになる?それとも後ろ倒しになる?」
「祝日授業実施など、学生の上半期の動き全体にどんな変化がおこる?」

上位校全22大学の大学行事日程を調査しました。
ぜひ採用活動にお役立てください。

*レポートのダウンロードは、ページ下部のフォームよりお願いいたします。

アンケート概要

調査対象
 東京一工(東京大学/京都大学/一橋大学/東京工業大学)
 旧帝大(北海道大学/東北大学/名古屋大学/大阪大学/九州大学)
 早慶上智(早稲田大学/慶應義塾大学/上智大学)
 GMARCH(学習院大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学)
 関関同立(関西大学/関西学院大学/同志社大学/立命館大学)

調査期間:〜2020年1月31日

※本資料記載の日程は弊社が独自に調査したもので、調査時点でのものになります。
大学行事の変更等が発生する可能性もございますので、必ず最新情報は公式HP等を参照してください。

【早慶上智】2020年1月時点で大学行事日程の変更が発表されているのは慶應義塾大学のみ!

早慶上智の公式HP・発表されている学年暦から、
2020年度の大学行事日程にオリパラ影響はでているのか調査したところ…

2020年度の学事暦およびHP上での公式発表があったのは、現時点で 應義義塾大学 のみでした。
慶應義塾大学は今回調査した大学群のうち、一番はやく夏季休業期間に入ることもわかりました。

対して、早い大学では2018年からオリパラ開催期間の学事暦に影響が出ることを
アナウンスしている中、早稲田大学上智大学 では未だ発表がない状況のようです。

今回調査対象とした他大学の中には、オリパラ開催期間付近の大学行事日程だけでなく、
すでに上半期の祝日授業実施日についても設定されている大学も。
2020年は例年以上に学生のスケジュールを踏まえた戦略的な動きをしたいところ。
ぜひ、本レポートを今後の新卒採用の計画にお役立てください。

*資料の無料ダウンロードは、ページ上部のフォームよりお願いいたします。

レポート内容

レポート本編では他にも……

「オリンピック開催期間中も定期試験を実施する大学は?」
オリンピック開催期間のうち【4日間】が定期試験期間とかぶっている大学が!

「今回調査対象となった大学の中で夏季休業期間開始が一番遅かったのは?」
オリンピックがはじまってからは休講対応をとる大学が多い中、夏季休業開始が一番遅かったのは〇〇大学!

などについても取り上げています!
また、2020年度の大学行事日程について、現時点では公式発表がない大学群についても、
引き続きホワイトペーパーにて情報を探っていく予定です。
そちらも乞うご期待です!

▼エンカレッジとは?



日本全国73の大学に支部を持ち、【約3万人の学生】を会員に抱える日本最大級のキャリア教育支援NPO。

「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
20卒学生は上位校を中心に約3万人が利用し、21卒学生では約5万人 を見込んでいます。

▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPOエンカレッジ

▼株式会社RECCOOとは

株式会社RECCOOでは、エンカレッジと業務提携を結び、全国で200回以上の就活イベントを開催しています。
その他、上位校学生の個別紹介インターンシップのエントリー促進 など、貴社の採用計画に合わせたサポートが可能です。
*利用学生数:3万人(20卒)、5万人見込み(21卒)
*企業様:年間300社以上

レポートのダウンロード

【22卒】採用スケジュールに影響?東京オリパラによる大学行事日程変更
こちらのフォームからレポートのダウンロードをお願いいたします。


●エンカレッジおすすめイベントはこちら

さながらドラフト会議!21卒地方学生選抜イベント『STAR DRAFT』@東京

地方の優秀学生が全国各地から集まる!『Tokyo Tour』

地方の高評価学生に現地で出会う『Hunt Circuit』@広島

100名の優秀学生が参加!『ウインターサーキット』@仙台