【理系学生の就活動向丸わかり】21卒理系学生が入社先に求めることとは?

▼レポートのダウンロードはこちら

【21卒/理系学生】 夏までの就活動向 レポート
下記フォームに記入の上、レポートのダウンロードをお願いいたします。
ぜひ、貴社の採用活動にお役立てください。

今回のレポートでは「21卒理系学生 夏までの就活調査」に注目。

「サマーインターンから本選考へ繋がる可能性は?」
「理系学生は、何を重視して企業選びをするのか?」

2019年の9月から10月にかけて実施した【219名】の理系学生を対象としたアンケートをもとに徹底分析しました!
文系学生とも比較しているので、ぜひ採用活動にお役立てください。

*レポートのダウンロードは、ページ上部のフォームよりお願いいたします。

アンケート概要

調査対象:2021年卒業予定の理系学生
調査期間:2019年9月25日〜10月14日
有効回答数:219名  
回答者属性:主に上位の大学群在籍者を中心としたNPO法人エンカレッジの会員
回答者の所属大学群:下部画像を参照


21卒理系学生の4人に1人がコンサルティング業界を志望

21卒理系学生に
「志望業界」について
当てはまるものから3つ選択してもらった結果はこちらです。

トップ2となった「研究開発部門を持つメーカー」に次いで
理系学生の4人に1人が「コンサルティング業界」を志望。

理系学生の就職先といえば「電子・電気機器」「自動車・輸送機器」「ソフトウェア」など
文系の志望業界上位には挙がっていない機電業界や技術職のイメージでしたが、
これらの業界を「総合商社」「人材サービス」が上回る結果に。
持ち前のロジカルシンキングを生かした 「文系就職」 が人気であると判明しました。

*資料の無料ダウンロードは、ページ上部のフォームよりお願いいたします。

レポート内容

レポート本編では他にも……

「サマーインターンは本選考に繋がるのか?」
理系学生がサマーインターン参加後に本選考を受けたいと思うポイントを分析しました。

「理系学生が入社先を決めるときに重視することとは?」
文理比較!理系学生の内定承諾のポイントはこれ!

「理系学生はいつまでに就活を終わらせたい?」
内定を出す時期の参考に!理系学生の4割が就活を終わらせたいのは○月

などについても取り上げています!

▼キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)とは?


日本全国80以上の大学に支部を持ち、
これまでに【10万人以上の学生】の就職活動を支援してきたキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
エンカレッジを活用する学生は20卒約3万人、21卒約5万人と、会員数を次第に伸ばし、22卒会員数は8万人見込みとなっております。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPO en-courage(エンカレッジ)

▼株式会社RECCOOとは

株式会社RECCOO は、エンカレッジと包括的業務提携を結び、上位校を中心とした学生の採用を継続的にサポートしています。月間100万PVを誇る求人媒体への情報掲載や、イベント開催やご送客を通じた接点創出、さらには学生との面談を通した個別紹介など幅広いサービスを展開しております。
これまでに300社以上の企業様とのお取引がございます。

レポートのダウンロード

こちらのフォーム からお願いします。

●エンカレッジおすすめイベントはこちら

さながらドラフト会議!21卒地方学生選抜イベント『STAR DRAFT』@東京

地方の優秀学生が全国各地から集まる!『Tokyo Tour』

地方の高評価学生に現地で出会う『Hunt Circuit』@広島

100名の優秀学生が参加!『ウインターサーキット』@仙台