▼無料観覧申し込み
無料観覧のお申し込みはこちらのフォームからお願いいたします。
募集終了しました
●Career Theaterとは
新卒入社から3年後、就活をやり直したいと考える社会人は 【約50%】 と言われています。
この数字を1%でも減らすために、就活生が自分の将来について考える機会として年2回開催されるのが
「Career Theater」
今年は5月と10月に開催され、東大、京大、上位私大、旧帝大の学生を中心に、東京・京都の2拠点で
各日程約1000名の21卒学生が参加しました!
今回はテーマは 「知りたい、はたらく私を」
学生たちに自分のキャリアについて具体的なイメージを持ってもらうべく、
ビジネス界で活躍するプロフェッショナルの方々にご登壇いただきます。
今年は11月に初の福岡会場での開催も決定した本イベント。
いち早く、自分自身の将来 や 社会全体の未来 ついて考え始めた学生に対する訴求はもちろん、
講演を聴いた彼らが放出する熱量から得られるものは、今後の採用活動の原動力となること間違いなしです。
また本イベントは、九州地区の RKB毎日放送 との協業を実施。
イベントの模様が後日番組で放送されます!
●日時
11月9日(土)福岡
時間:13:00〜19:00
会場:福岡県福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24 2Fガスホール
参加学生数:約300名
主要大学:九州大学/長崎大学/佐賀大学/立命館アジア太平洋大学/鹿児島大学 他
参加企業:15社様前後
●登壇スケジュール
(登壇順/敬称略)
13:25-13:40 エイベックス株式会社 小川 尚信氏 人事総務本部 人事グループ第1人事ユニット マネージャー
13:45-14:00 株式会社Plan・Do・See 森田 尚人氏 Head Office Casting 室
14:05-14:20 株式会社アイレップ 帷 勝博氏 取締役
14:25-14:40 パーソルキャリア株式会社 神田 充教氏 執行役員 人事本部長
14:55-15:10 東日本旅客鉄道株式会社 大字 威史氏 人財戦略部 人財育成
ユニット マネージャー
15:15-15:30 株式会社アカツキ 坪岡 章仁氏 株式会社アカツキ福岡 代表取締役CEO
15:35-15:50 株式会社サイバーエージェント 曽山 哲人氏 取締役 人事統括
15:55-16:10 株式会社サイエンス 青山 恭明氏 取締役会長
16:25-16:40 株式会社電通 筧 奈々海氏 キャリア・デザイン局
16:45-17:00 武蔵コーポレーション株式会社 大谷 義武氏 代表取締役
17:05-17:20 Fringe81株式会社 田中 弦氏 代表取締役社長
17:25-17:40 トヨタ自動車株式会社 川下 俊輔氏 調達本部ボデー部品調達部第1ボデー部品室内装グループ長
17:55-18:10 株式会社DYM 熊谷 直紀氏 執行役員 人事部長
18:15-18:30 USEN-NEXT HOLDINGS 住 谷猛氏 執行役員 コーポレート統括部長 兼 広報部長
18:35-18:50 三菱商事株式会社 塚田 光氏 人事部
登壇時間、登壇企業および登壇者の最新版の情報は、こちらのイベントページをご覧ください。
●前回開催時(10月)の登壇者様
10月開催の『Career Theater2019』@東京/京都では、各日16社様にご参加いただきました。
登壇者様の一部をご紹介いたします。
*敬称略・順不同
株式会社ネオキャリア 西澤 亮一 代表取締役/堀内 猛志 人事戦略本部 執行役員
株式会社GA technologies 野口 真平 執行役員、イタンジ株式会社 代表取締役/川村 佳央 Communication Design Center,Chief Communication Officer
レバレジーズ株式会社 藤本 直也 執行役員
三菱商事株式会社 杉浦 泰介 人事部 採用チーム
株式会社トライグループ 林 晃佑 AI・IT新規事業開発担当執行役員
パーソルキャリア株式会社 神田 充教 執行役員 人事本部長
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社 宮崎 元晴 ヒューマンリソーシズ アジア太平洋採用ブランディングリーダー
レイスグループ 段林 修平 株式会社組織理論コンサルティング 代表取締役社長
株式会社アカツキ 戸塚 佑貴 取締役
トヨタ自動車株式会社 川下 俊輔 調達本部ボデー部品調達部第1ボデー部品室内装グループ長
株式会社プログリット 岡田 祥吾 代表取締役社長
武蔵コーポレーション株式会社 大谷 義武 代表取締役
株式会社デンソー 西田 礼子 人事部 人事戦略室 担当係長
株式会社DYM 熊谷 直紀 執行役員 人事部長
株式会社Plan・Do・See 掛井 智也 経営企画室
株式会社サーキュレーション 久保田 雅俊 代表取締役 CEO
経済産業省 八木 春香 大臣官房秘書課 課長補佐
株式会社イルグルム 畑 晋平 執行役員 カスタマーサクセス本部長
●10月開催『Career Theater2019』の様子
10月開催のイベントレポートはこちら
無料観覧ご案内
今回のイベントでは 20社様限定 で無料観覧にご案内いたします。
*観覧は抽選です。お申し込み後、担当よりご連絡を差し上げます。
*観覧希望時間はお申し込み後に確認させていただきます。(1日中でも一部のみでも可)
過去の見学企業様は、様々な活用をされています。
✔️有名企業のトップ、人事担当者による キャリア講演を無料で観覧
✔️ 競合企業が学生にどのようなアプローチをしているか の情報収集に
✔️エンカレッジイベントへの出展をご検討の企業様は、エンカレッジの学生/イベントの雰囲気の下見に
✔️ 「学生に刺さるコンテンツ」 作りの参考に
*観覧は1日中でも一部時間帯でも可能です。(途中入退場自由)
お申し込みはこちらの応募フォームからお願いします。
募集終了しました
▼エンカレッジとは?
日本全国73の大学に支部を持ち、【約3万人の学生】を会員に抱える日本最大級のキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
20卒学生は上位校を中心に約3万人が利用し、21卒学生では約5万人 を見込んでいます。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPOエンカレッジ
▼株式会社RECCOOとは
株式会社RECCOOでは、エンカレッジと業務提携を結び、全国で200回以上の就活イベントを開催 しています。
その他、上位校学生の個別紹介、インターンシップのエントリー促進 など、貴社の採用計画に合わせたサポートが可能です。
*利用学生数:3万人(20卒)、5万人見込み(21卒)
*企業様:年間300社以上