エンカレッジ最大規模のキャリアイベント『Career Theater』。会場のベルサール新宿グランドには900名以上の学生が集まりました。
●Career Theaterとは?
「知りたい、はたらく私を」
日本最大級のキャリア教育支援NPOエンカレッジが運営する、講演型キャリアイベント。
今年5月にも東京・京都の2会場で開催され、学生からも参加企業様からも大反響があった本イベント。
一流の経営者や人事担当が、キャリアについての熱い講演 を約1800名の21卒学生に届けました。
今回の記事では、東京会場の様子をレポートします!
*キャリアシアターは11月にも福岡にて開催予定です。見学のご相談はページ下部のフォームよりお願いします。
キャリアシアター福岡は11月9日に開催され、無事終了いたしました。
近日中にイベントの様子が分かるレポートを公開予定です!
●参加学生
東京会場には900名を超える学生が参加しました。
●キャリア講演
『Career Theater』のメインコンテンツは、
名だたる企業でご活躍の経営者や人事担当者の皆さまによるキャリア講演 です。
キャリア講演司会はエンカレッジ創設者の一人である辻氏。
人間の長い進化の歴史の恩恵を受け、様々な「幸せ」を手に入れた今の私達にとっての
「幸せ」って何だろう?そんな私達はこれからどんな生き方を選択するのか?
学校では答えを教えてくれない、一人一人の「幸せ」「生き様」、そして「自己実現」
について学生たちに問いかけます。
毎回『Career Theater』では、「なんのために仕事をするのか」
「どんなキャリアを築いていきたいのか」を考える上で日本最高のスピーカーを
お呼びして、白熱のプレゼンをして頂いています。
【東京】講演(登壇順・敬称略)
株式会社ネオキャリア
レバレジーズ株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
三菱商事株式会社
株式会社トライグループ
株式会社デンソー
株式会社Plan・Do・See
株式会社GA technologies
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社
株式会社サーキュレーション
パーソルキャリア株式会社
レイスグループ
株式会社アカツキ
トヨタ自動車株式会社
東京開催では、他 計16社 の企業様のトップや人事担当者にご講演いただきました。
●株式会社ネオキャリア 西澤 亮一氏(代表取締役)
『23歳で起業した僕があなたに伝えられること』
●レバレジーズ株式会社 藤本 直也氏(執行役員)
『新卒入社3年で執行役員になった男は何を考え、どんな仕事をしてきたのか』
●東日本旅客鉄道株式会社 尾上 さやか氏(人財戦略部 人材育成ユニット マネージャー)
『キャリアを考える』
●三菱商事株式会社 杉浦 泰介氏(人事部 採用チーム)
『総合商社でのキャリアの切り拓き方』
●株式会社トライグループ 林 晃佑氏(AI・IT新規事業開発担当執行役員)
『「AI時代のビジネスエリート」のつくりかた
~30代で年収2,000万円を本気で目指す君の新卒キャリア戦略~』
●株式会社デンソー 西田 礼子氏(人事部 人事戦略室 担当係長)
『"縁"がつないだ私のキャリア』
●株式会社Plan・Do・See 掛井 智也氏(経営企画室)
『働きがいが生まれる理由』
●株式会社GA technologies 野口 真平氏
(イタンジ株式会社 代表取締役、株式会社GA technologies 執行役員)
『将来を考えない逆説のキャリア選択』
●プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社 宮崎 元晴氏
(ヒューマンリソーシズ アジア太平洋採用ブランディングリーダー)
『世界で戦う人材の育て方』
●株式会社サーキュレーション 久保田 雅俊氏(代表取締役 CEO)
『新しい働く価値観を創る』
●パーソルキャリア株式会社 神田 充教氏(執行役員 人事本部長)
『はたらくを自分のものにする力を』
●レイスグループ 段林 修平氏(株式会社組織理論コンサルティング 代表取締役社長)
『大企業を”創る”という選択肢
~新卒4年目で新規事業会社代表に就任し、まさにその一歩目を踏み出した私の話~』
●株式会社アカツキ 戸塚 佑貴氏(取締役)
『感性×論理の時代に必要な、クリエイティブリーダーシップ』
●トヨタ自動車株式会社 川下 俊輔氏(調達本部ボデー部品調達部第1ボデー部品室内装グループ長)
『巨大企業の「責任と覚悟」と私の人生について』
●Cafeブース
キャリア講演と別スペースに、学生が自由に回ることができるブースを設置しました。
エンカレッジの一大イベントということで、イベント参加学生の多さはもちろんのこと、
メンター(運営学生)も多く会場に駆けつけてくれました。
メンターの運営するブースでは、参加学生のES添削や就活相談を受け付けており、
こちらも常時賑わっていました。
【東京】ブース出展企業様
全11社様にブースを設置していいただきました。一部抜粋でご紹介します。
学生への会社説明やインターン案内など、各社様様々なコンテンツを用意していました。
株式会社ネオキャリア
東日本旅客鉄道株式会社
三菱商事株式会社
株式会社デンソー
株式会社トライグループ
株式会社デンソー
株式会社Plan・Do・See
株式会社サーキュレーション
パーソルキャリア株式会社
レイスグループ
(順不同・敬称略)
●参加学生の声
「様々な社会人の話を聞いたことで視野が少し広がった。これから就活について
考える上での材料が増え、大変有意義な時間になった」(東京大学/女性)
「今まで就活に対して得体が知れない、なんとなく不安な気持ちを持っていたが、
今回色んなキャリアの方々の話を聞けてとても参考になった」(国際基督大学/女性)
「自分の就活や企業選択のビジョンの明確化ができた。自分は本当に何をやりたいのか、
自分の思い描くキャリアとは何なのかを追求する良い機会になった」(中央大学/男性)
「"社会人の方のキャリア観を聞けるイベントはほぼ無いので非常に貴重な講演だった。
企業のことだけではなく、働く上で活躍している方が大切にしていることを聞き、
大変参考になり、モチベーションにもつながった」(早稲田大学/女性)
11月福岡開催のキャリアシアター、見学募集中!
Career Theaterは11月9日(土)に福岡での開催が予定されております。
見学 にご興味をお持ちのお客様は、こちらのフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。
キャリアシアター福岡は11月9日に開催され、無事終了いたしました。
近日中にイベントの様子が分かるレポートを公開予定です!
▼エンカレッジとは?
日本全国73の大学に支部を持ち、【約3万人の学生】を会員に抱える日本最大級のキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
20卒学生は上位校を中心に約3万人が利用し、21卒学生では約5万人 を見込んでいます。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPOエンカレッジ
▼株式会社RECCOOとは
株式会社RECCOOでは、エンカレッジと業務提携を結び、全国で200回以上の就活イベントを開催 しています。
その他、上位校学生の個別紹介、インターンシップのエントリー促進 など、貴社の採用計画に合わせたサポートが可能です。
*利用学生数:3万人(20卒)、5万人見込み(21卒)
*企業様:年間300社以上
●エンカレッジおすすめイベントはこちら
さながらドラフト会議!21卒地方学生選抜イベント『STAR DRAFT』@東京
地方の優秀学生が全国各地から集まる!『Tokyo Tour』
地方の高評価学生に現地で出会う『Hunt Circuit』@広島
100名の優秀学生が参加!『ウインターサーキット』@仙台