10月3日、6日に開催された「Women Career Salon」@京都/東京。京都会場には関関同立学生を中心に、東京会場には早慶学生を中心に両日約40名の学生が参加しました。
●Women Career Salonとは
「仕事も結婚も出産も。本当は全部欲しいあなたへ」
キャリア志向学生を集めた女性限定イベント『Women Career Salon』。
企業の担当者様も全員女性にご参加いただきました!
企業・社会に大きな成果を認められキャリアアップしてきた女性社員の皆様に
女性ならではのキャリアの歩み方 についてお話いただいた当イベント。
エンカレッジにて選抜された21卒学生が両日約40名参加しました。
*今後開催する「21卒就活イベント」の詳細資料は、ページ下記のフォームからダウンロードが可能です。
●参加学生
両日ともに約40名の上位校学生が参加しました。
●参加企業
●エン・ジャパン株式会社
●東日本旅客鉄道株式会社
●株式会社GA technologies
(順不同・敬称略)
●イベントの流れ
第一部:テーマ講演
参加企業様には 10分間 の講演をご用意いただきました。
企業自体の話だけではなく、ご自身のプライベート、そして 女性ならではのキャリアの築き方 も
盛り込んだ講演内容に、キャリア志向を強く持つ学生たちの視野が広がりました。
《講演テーマ一覧》
●キャリア×挑戦
●グローバル×成長
●女性×働き方
●女性×活躍
●転職×挑戦
●仕事×可能性
第二部:座談会
ロールモデルとなるような担当者さまの講演を聞いて、次は 座談会 です。
女性特有の働き方への悩みや乗り越え方 について、実際にご活躍されている方からの声を聞けるチャンス。
講演内容も踏まえて、各ターム 15分間 の短い時間内で積極的に質問をしたり、
キャリアについての価値観や考え をぶつけたりして、学生同士も刺激を受け合うことができたのではないでしょうか。
●参加学生の声
「講演内容を比較することで 自分は何を重視したいのか 考えるきっかけになった。」
「キャリアも結婚も両立されている方のお話を実際に聞くことができ、自分の就活の設計を考える時に
より具体的にイメージすることができるようになった。」
「座談会では自分の聞きたいことはもちろん、他の人の質問から得られる情報も多くあり、
1人でお話しするのとではまた違う情報量でとてもためになった。」
「今までどのように企業に貢献するか、企業の求める人材に合わせていくかを考えていたが、
自分がどう働きたいか という視点を得られた。
成功している人は なりたい自分を描いてオープンにしているという共通点があると思った。」
今後開催する「エンカレッジ年間イベント資料」の詳細資料は、ページ下記のフォームからダウンロードが可能です。
▼イベント参加のご相談・お問い合わせはこちら
イベント出展や新卒紹介など、エンカレッジへのお問い合わせはこちら
▼エンカレッジとは?
日本全国73の大学に支部を持ち、【約3万人の学生】を会員に抱える日本最大級のキャリア教育支援NPO。
「日本の就活を変える」というビジョンに共感いただく企業様も日々増えています。
20卒学生は上位校を中心に約3万人が利用し、21卒学生では約5万人を見込んでいます。
▼公式HPはこちら
キャリア教育支援NPOエンカレッジ
▼株式会社RECCOOとは
株式会社RECCOOでは、エンカレッジと業務提携を結び、全国で200回以上の就活イベントを開催しています。
その他、上位校学生の個別紹介、インターンシップのエントリー促進など、貴社の採用計画に合わせたサポートが可能です。
*利用学生数:3万人(20卒)、5万人見込み(21卒)
*企業様:年間300社以上
▼エンカレッジ年間イベント資料はこちら
イベント参加に興味をお持ちの企業様は、下記フォームよりイベント案内資料をご覧ください。
●エンカレッジおすすめイベントはこちら
さながらドラフト会議!21卒地方学生選抜イベント『STAR DRAFT』@東京
80名のベンチャー志向学生が参加!『ベンチャーサーキット』@博多
20卒京阪神学生を中心に合同OB訪問『Career Salon』@大阪
100名の優秀学生が参加!『ウインターサーキット』@仙台