21卒東大生90名が参加『UT Career Conference』

21卒東大生だけを集めたイベント『UT Career Conference』が4月24日に東京にて開催されました。90名近くの学生が参加した当日の模様をお届けします

●UT Career Conferenceとは

エンカレッジが運営する、21卒東大生限定のキャリアイベント。
UTとは「東京大学=The University of Tokyo」の略称です。
エンカレッジの中でも規模の大きい東大支部を中心に、早期に動き出す21卒東大生と企業がキャリアについて考えます。
今年も就活生に人気の企業様に参加していただきました。

今後開催する「21卒就活イベント」の詳細資料は、ページ下記のフォームからダウンロードが可能です。

●参加学生

今回のイベントには、合計90名近くの東大生が参加しました。
学部生と院生の比率は下記グラフの通りです。

●参加企業様

就活生に人気の企業様に多数ご参加いただきました。
*敬称略・順不同

株式会社ディー・エヌ・エー
株式会社三井住友銀行
レバレジーズ株式会社
パナソニック株式会社
株式会社野村総合研究所
株式会社オースビー

他 計8社様

●イベントコンテンツ

21卒学生のキャリア観を醸成するイベントのため、面談やGDは実施せず、企業と自分とじっくり向き合うコンテンツをご用意しました。

第一部:企業講演

就活に意識が向き始めたばかりの21卒学生に向けて、まずは各社の社員がキャリアについての講演を行いました。

「モデルケースからヒントを得る」 をゴールに、社会で活躍する人たちが、仕事や人生に対してどんなスタンスを持っているのかを探ります。

イベントを通して、スライドやマイクの不調などトラブルもありましたが、企業の皆様や東大支部メンター、参加学生の協力のお陰で、学生に響く講演となりました。


第二部:座談会

続いてのコンテンツは座談会です。
「自分の価値観を省みる」 ことをテーマに、学生たちは講演で疑問に思ったことやキャリアに関する質問を企業の担当者に投げかけていました。
1ターム10分間で、学生は希望のテーブルに移動します。

●参加学生の声

「大きな企業説明会では聞けないような、リアルな話や少し聞きにくい話を伺うことができ、 企業のイメージや働くことのイメージが湧いた」
「企業の紹介だけでなく、色々な価値観の提供をしてくれた と思う」
色々な東大生と話せた
「今まであまり考えてなかったが、自身のキャリアを考えるうえで 何を軸にするかクリアになった
本質的な就活の仕方 が見えた気がする」
「就活の第一歩としていろいろと考えるきっかけになった」
「初めて就活イベントに参加したが、様々な分野の方のお話を聞くことができた のが良かった」

東大生限定イベントということもあり、企業様との交流はもちろん、東大生同士のやりとりにも楽しさがあったようです。
サマーインターンの募集などが本格化する前のこの時期に、就活やキャリアについてじっくりと考えられるイベントとなりました。

今後開催する「21卒就活イベント」の詳細資料は、ページ下記のフォームからダウンロードが可能です。

●キャンペーン情報

新卒採用担当者様を対象に、採用をサポートするキャンペーンを多数実施中です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

●20社限定!21卒1000名規模の講演イベントに無料ご招待
 5月18日@東京 5月19日@京都
 
●採用応援キャンペーン!アンケートに答えて20/21卒1000名にメルマガ配信
 [締切迫る]上位校就活生に無料で採用広報!
 1000名へのメルマガ枠をプレゼント
 

▼イベント参加のご相談・お問い合わせはこちら

イベント出展や新卒紹介など、エンカレッジへのお問い合わせはこちら

▼株式会社RECCOOとは

株式会社Reccooでは、エンカレッジと業務提携を結び、全国で200回以上の就活イベントを開催しています。
その他、上位校学生の個別紹介インターンシップのエントリー促進など、貴社の採用計画に合わせたサポートが可能です。
*利用学生数:3万人(20卒)、5万人見込み(21卒)
*企業様:年間300社以上

▼21卒就活イベントの資料はこちら

イベント参加に興味をお持ちの企業様は、下記フォームよりイベント案内資料をご覧ください。

●エンカレッジおすすめイベントはこちら

エンカレッジ限定地方国公立イベント!『ハントサーキット』@香川

30名の精鋭理系学生が参加!『ロジックフェスタ』@京都

現役経営者と経営者を志す学生が集う!『プレジデントサロン』

100名の優秀学生が参加!『ウインターサーキット』@仙台