エンカレッジのイベント『早期内定Career Forum@東京』が、2月16日(土)17日(日)に開催され、20数名の20卒学生が参加しました。
●TokyoTourとは
2月16日(土),17日(日)にエンカレッジ限定イベントの『TokyoTour』が開催されました。
「東京の企業に興味があるけど、時間やお金がなくてなかなか現地に行けない」
そんな地方大学生の思いに応えるために企画されたこのイベント。
これまでのイベントなどで高評価を得た学生など、
東京以外の地域から選抜された約20名が参加しました。
また、地方の優秀学生に出会うため、集まった企業は12社。東京の学生からも人気とされる企業ばかりです。
参加学生は、普段では出会えない、全国の学生と企業との時間からたくさんの学びを得たようです。
●参加企業様
今回参加いただいた企業は、以下の通りです。
1日目個社コンテンツ
●株式会社UNCOVER TRUTH
●FRINGE81株式会社
●日本たばこ産業株式会社
2日目個社コンテンツ
●株式会社フーモア
●株式会社コロプラ
●レバレジーズ株式会社
2日目合同コンテンツ
●株式会社モバイルファクトリー
●株式会社ドリコム
●株式会社ワンスター
●株式会社ギフティ (1)
他 計12社
●イベントコンテンツ
今回のTokyo tourでは、コンテンツを「合同枠」と「個社枠」に分け、2日間を通して様々なコンテンツを実施しました。
個社コンテンツ
各社様90分の時間を使い、学生が楽しめる自由なコンテンツを用意していました。
合同コンテンツ
2日目の午前中に行われた合同コンテンツでは、3本だてのコンテンツで進行しました。
会社説明会、グループワーク、座談会を通して、色々な側面から学生の姿が見られたようです。
●参加した学生は?
優秀地方学生が東京に集うTokyo Tourは、参加学生も全国各地の大学から集まりました。(一部抜粋)
名古屋大学、鹿児島大学、神戸大学
金沢大学、長崎大学、香川大学
東北大学、北海道大学、広島大学
山口大学、大阪大学、同志社大学
新潟大学、福島大学、関西学院大学
●参加学生の声
「全体として鹿児島をこえた様々な価値観の人と巡り会え、横のつながりも強くなったから」(鹿児島大学 男性)
「地方でありながら多くの出会いをしたかや自分を高めるモチベーションとなった」(東北大学 男性)
「価値観のインプットの観点ですごく濃密な時間を過ごすことができたから。」(広島大学 男性)
学生は単なる就活対策ではなく、仕事に邁進する社会人の先輩から様々な価値観を得ることができました。
企業様にとっても、普段なかなか出会えない地方の学生と東京で出会える貴重機会になったようです。